発酵ツーリズム東海とは
2つの展覧会と
50の蔵開き、100のうまみ体験
「発酵ツーリズム東海〜うまみの聖地巡礼〜」開催
- 開催期間|2025年5月17日(土)〜7月13日(日)[約2ヶ月間]
- 開催場所|東海三県(愛知・岐阜・三重)
発酵文化のつくり手と出会い、うまみの深みを知る旅へ!
東海地方は、日本酒、醤油、味噌、酢、みりん、熟れ鮨、伝統寿司など、発酵文化の一大生産地。この土地に根付く発酵の知恵と技を、展覧会や体験プログラムを通して味わい尽くす2ヶ月間!


お知らせ
- 今週末のイベントPickUp!
- 5/31(土)岐阜|東海の地酒で乾杯(ぎふメディアコスモス)
- 5/31(土)三重|発酵ウォーキング(VISON)
- SNSやブログで見どころやみなさまの感想を発信中!|X|instagram|threads|facebook|公式ブログ|
ガイドブックをお得にGET!

発酵デザイナー小倉ヒラクといく!発酵ツーリズム東海を体現するこの日限りのツアー/イベントです。

その土地ならではの発酵文化を知り深める展覧会です

予約不要で気軽にお出かけいただけます。

この日だけの特別公開や限定発酵体験などがたくさん!事前予約で訪れてみてください。どんどん増えていきます!
317

初心者🔰歓迎💖 5種類の中からお好きなお味噌を選べます
こうじが選べる!世界に一つの味噌作り体験
- 5/30(金)
- 6/6(金)
- 6/7(土)
- 6/7(土)
- 6/13(金)
- 6/28(土)
- 6/28(土)
- 6/29(日)
110

半田のすしを食べ尽くしたガイドと巡る すし酢の聖地半田で楽しむお酢とシャリ
徒歩5分圏内!MIZKAN MUSEUMで楽しくお酢とおすしを知って、食べて、半田運河から江戸を感じる旅
- 5/20(終)
- 6/1(満)
- 7/11(金)
306

全国醤油品評会 農林水産大臣賞受賞の醸造蔵 ミエマン
伊勢の地元の味を知る 醤油蔵見学と醤油グルメ
- 5/17(終)
- 5/18(終)
- 5/25(終)
- 6/8(日)
- 6/15(日)
- 6/22(日)
- 6/29(日)
- 7/6(日)
- 7/13(日)