発酵ツーリズム東海

Original
Original

208

会いにいけるブルワー平塚さんが手とり足とり教えます 一緒に醸しましょう!

岐阜クラフトビール醸造体験!イチからのビールづくりと試飲会

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

クラフトビール、造ってみませんか?

モルトを挽くところから始めて、麦汁を作ると甘い香りが漂ってきます。

沸騰した麦汁にいちばんはじめのホップを入れると、また香りが変わり、煮込みが終わったら冷却して、酵母の入ったタンクにて発酵させます。

約1ヶ月の発酵、熟成を終えたら、また集まって自分の手がけたクラフトビールで乾杯!しましょう!!


ミニマムなマイクロブルワリーだからできる、ビール造りを体を使ってイチから楽しめます。


ーーーーーーーー

スケジュール

◎仕込み当日:朝9時ごろ集合 12時ごろに伊奈波通のお店でランチ 15時ごろには作業が終わり、解散の見込みです。

◎約1ヶ月後:再びお集まりいただき、Tap Room YOROCAのタップから自らグラスに注いで乾杯!

※当日欠席の方には 別途ビールを送ります (別途当日送料をいただきます)

注意事項

Display

お酒に関するプログラムのため、原則20歳以上の方を対象にしています。

※20歳未満の方は保護者同伴であれば参加可能です。(お酒は同伴でも飲めません)


下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

平塚悟

製薬会社に勤めながら、兼業でクラフトビールを醸造しています。

2021年から醸造をスタートし、3年半を迎えました。

地域の皆さんと繋がりながら、毎週クラフトビールを仕込んでいます!

集合場所

Display
大きな地図で見る

岐阜麦酒醸造 岐阜町醸造所/Tap Room Yoroca

〒500-8043

岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目46

当日は集合時間までに会場へお越しください

駐車場:なし

近隣には有料駐車場がいくつかございますのでご希望の方はご案内いたします。

当日、クラフトビールほかお酒を飲まれる方は公共交通機関でお越しくださいませ。

最寄りバス停名:伊奈波通

申し込み・問い合わせ先

Display

お申し込みは本WEBサイトよりお願い致します。

【問い合わせ】

岐阜麦酒醸造合同会社

平塚 悟 info@gifubeer.com

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/06/22(日) 09:00 〜 15:00
予約開始
2025/03/25 15:00
予約終了
2025/06/08 21:00
料金
11,000円
定員
2 / 3 人
備考


第2回

実施日時
2025/07/12(土) 09:00 〜 15:00
予約開始
2025/03/25 15:00
予約終了
2025/07/05 21:00
料金
11,000円
定員
2 / 3 人
備考


おすすめプログラム

Display