発酵ツーリズム東海

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

読込中です

発酵ツーリズム東海

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

22

[予約不要]ぎふメディアコスモスに東海の発酵グルメが大集合!

発酵マルシェ岐阜

Display
Display
Display
Display
Display
Display

発酵の恵みがぎゅっと集結!
「発酵マルシェぎふ」
2025/5/18(日) みんなの森ぎふメディアコスモス(岐阜市)

このマルシェは、発酵デザイナー・小倉ヒラクさんが手がける特別展示「うま味の聖地巡礼展」を盛り上げる、1日限定の連動イベントです!
東海3県から選りすぐりの発酵食品が集まり、食べて・買って・学べる貴重な体験ができる日となっています。


 

この日だけの特別イベント:
発酵マルシェ

その場で味わえる発酵グルメから、買って帰れる発酵食品、体験やスイーツまで幅広く楽しめます。

開催日:2025年5月18日(日)
時間:10:30〜15:00
会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス(屋外・みんなの広場カオカオ、せせらぎの並木テニテオ)

展示とマルシェイラスト

食べて、買って、感じて!ジャンル別ハイライト

🍛 発酵グルメ

ニコパンのホットドッグ
ニコパン(三重県多気町)

発酵ソース ホットドックは、草地放牧牛ソーセージ(りんねしゃ/愛知県津島市)×天然酵母パン(ニコパン/三重県多気町)のボリューム満点コラボ。

小さな料理工房pepin
小さな料理工房pepin(愛知県豊田市)

発酵調味料を使ったお弁当や日常のごはん。

伊勢うどん
三重県名物 伊勢うどん-三重県醤油味噌工業協同組合

シンプルな定番のほか、カレー味バージョンが登場!本当にうまい醤油で作ると、伊勢うどんの概念がかわります。

糧
糧(カリテ/岐阜県岐阜市)

豚の熟鮓のグリーンカレー。ラオスのレシピ、ソムムー(豚ミンチに米を合わせて発酵させた発酵ソーセージ)の酸味がグリーンカレーの爽やかな辛みに相性◎。数量限定です。

その他多彩な発酵グルメ

麹スパイスカレーや、唐揚げ、パッタイなど気軽な発酵メニューも楽しめます。

🛍 発酵食品・物販

みやもと糀店の味噌
みやもと糀店(岐阜市)

ひよこ豆白味噌・白味噌の2種の味噌や、唐辛子ひしおの量り売りが登場。ごはんにのせたり、野菜につけたり、調味料としても万能です。

糧
みかさぎ麹屋(岐阜県恵那市)

米麹、麹調味料、甘酒(ほうじ茶、柚子、生姜)。笠置山から流れる水で育った米で製麹しています。

りんねしゃの松ソーダ
りんねしゃ(愛知県津島市)

まつぼっくりと松葉と麹や果物をあわせて発酵させた松のソーダや、日常使いにも◎の発酵食品を販売。

三重のしょうゆ
三重県の醤油・味噌・酒チーム
東海醸造・福岡醤油店・河武醸造・三重県醤油味噌工業協同組合

三重のレアなお醤油、お味噌、日本酒が試食して選んで買える!
東海醸造(四日市市):とにかく濃ゆい!豆味噌・底引きたまり・麹納豆
福岡醤油店(伊賀市):日本で唯一現役のキリン棒で搾った再仕込み醤油
河武醸造(多気町):豊かな自然の中で醸された美しい味わいの日本酒
三重県醤油味噌工業協同組合:いろいろ!

宝暦みそ
岐阜★お山のごちそう(恵那・下呂・郡上)

岐阜のお山から美味しいものをお届けします!
◉恵那
・寿司幸の朴葉寿司 ・スルメの麹漬け ・岩村醸造/日本酒
◉下呂
・小坂の朴葉寿司 ・えごま商品各種
◉郡上
・HI TSUKI GOSEI/日本酒 ・みそ煮 ・焼きねずし ・畑中商店 宝暦みそ ・わしみかぶらひね漬け ・お餅セット(栃・ヨモギ・豆)

よしま農園
飛騨高山よしま農園(岐阜県高山市)

無添加の赤かぶ漬けなどの本物の漬物や、人気商品の熟成糠床もあります!

🍦 発酵スイーツ

ウィリアムズジェラート
Williams Gelato(愛知県西尾市)

黒麹甘酒ミルク&赤丸薄荷チョコミントの限定フレーバー。

kashicoco bakeの焼き菓子
kashicoco bake(三重県いなべ市)

甘酒入りロールケーキやスコーン、塩麹バスクチーズケーキなど。

🍶 地酒&クラフトビール

クラフトビール
クラフトビール

岐阜麦酒醸造YOROCA(岐阜県岐阜市)、農LAND BEER(岐阜県白川町)、安城デンビール(愛知県安城市)など個性豊かなクラフトビールが登場。

半田「伊東合資」の銘酒・敷嶋
日本酒

古川屋(愛知県津島市)・敷嶋(愛知県半田市)・河武醸造(三重県松阪市)など地酒の販売や試飲も満喫。

🎤 プチ体験

ひしお麹の仕込みトーク
料理家・清水紫織さんによる「ひしお麹」の仕込みトーク

りんねしゃブースで実施される体験トーク。

発酵グルメを中心に、野菜や調味料、焼き菓子など、日々の食卓が楽しくなる出会いがいっぱい。
この日だけの特別なマルシェ、どうぞお見逃しなく!

メイン企画:「うま味の聖地巡礼展」

味噌・しょうゆ・酢などの調味料をはじめ、日本各地の“うま味”の源を巡る展示。
小倉ヒラクさんが自らの旅で見つけた発酵の魅力を、写真・映像・資料で紹介します。
発酵文化の深層を体感できる、学びと驚きの展示空間です。

会期:2025年5月17日(土)〜 7月13日(日)
時間:10:00〜17:00
会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス(館内/みんなのギャラリー)

▶ 展示の詳細はこちら

うまみの聖地巡礼展

マルシェ出店者一覧

【愛知】
屋号 出店内容
まるや八丁味噌 味噌(物販)
カクキュー八丁味噌 味噌(物販)
日東醸造株式会社 白たまり(物販)
三州三河みりん みりん
すにゃっくK 郷土料理
安城デンビール(おとうふ工房いしかわ) ビール
平松食品 佃煮(物販)
かもそう食堂〜発酵ごはんと量り売り〜 郷土料理
ウィリアムズジェラート スイーツ
小さな料理工房pepin 郷土料理
敷嶋 お酒(物販)
古川屋 日本酒(販売)
りんねしゃ 発酵食品
みやもと糀店 こうじ商品
漬処壽俵屋 漬物販売
【三重】
屋号 出店内容
東海醸造株式会社 たまり(物販)
株式会社福岡醤油店 醤油
三重県醤油味噌工業協同組合 調味料、伊勢うどん
河武醸造株式会社 日本酒(飲食・物販)
かしここBAKE スイーツ(物販)
日向へべす 寿司
pokapoka酵母ニコパン パン
【岐阜】
屋号 出店内容
農LAND BEER クラフトビール、おつまみ
アジャーラー お弁当(山川醸造)
ムスビノカナデ 焼き菓子
美河ハム フランクフルト
麹スパイスカレーcurva+ カレー
春木屋 ホルモン、パッタイ
正盛 唐揚げ
自然派料理店 糧 グリーンカレー
épice de voyage お弁当、ワインなど
_days.cafe スープ、ドリンク
Nachi カフェ、ワッフル
わおん 焼きそば
vagrants 刃物販売(物販)
みかさぎ麹屋 甘酒
Mina Beautysalon 耳ツボジュエリー(物販)
交田農園(&n) 無農薬野菜販売(物販)
Epice 自家製酵母国産小麦パン
飛騨高山よしま農園 赤かぶ漬け調味料など(物販)
岐阜麦酒醸造 岐阜クラフトビール
白川茶屋 草大福、ほう葉寿司、漬物
岐阜★お山のごちそう みそ煮 朴葉寿司
長良川デパート 醗酵食、飲料
内堀醸造株式会社 酢、発酵食

注意事項

Display

・荒天等で中止の場合はこちらのページでお知らせします。
ご注意:ぎふメディアコスモス館内は飲酒厳禁です!
購入されたお酒の封を館内で開けることはできません。
屋外で飲酒した状態で館内に入ることも禁止されています。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

発酵ツーリズム東海実行委員会 マルシェチーム

東海三県から豪華な発酵出店者が発酵ツーリズム東海オープニングを飾るべく集まってくれました!

集合場所

Display
大きな地図で見る

みんなの森 ぎふメディアコスモス

〒500-8076

岐阜県岐阜市司町40番地5


駐車場:有料有

・できるだけ公共交通機関でお越しください。

・2時間まで無料。その後30分100円。駐車券をお持ちいただき館内で処理をしてください。

最寄りバス停名:岐阜市役所・メディアコスモス

申し込み・問い合わせ先

Display

[お問い合わせ]

発酵ツーリズム東海事務局(岐阜)
📞tel :058-269-3858

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/05/18(日) 10:30 〜 15:00
予約開始
2025/03/25 15:00
予約終了
2025/05/18 15:00
備考

予約不要です。直接ご来場ください。

おすすめプログラム

Display