141
あなたのポッケで麹を作る!ポケット麹ワークショップ




「麹本」「麹づくりと発酵しごと」の著者、なかじさんが三重県にやってきます!世界中の麹づくりや発酵トピックに詳しいなかじさんに直接教えてもらえる機会はレア。お見逃しなく!
ーーーーーーーーーーーーーー
\こんな方におすすめ/
・麹に興味がある
・麹を作ってみたいけど、まずはお試しで作りたい
ーーーーーーーーーーーーーー
【ポケット麹とは】
コウジカビの種をつけた蒸したお米を小さいビニール袋に入れて、45〜48時間ほど人肌で温めて作る麹のことです(多分、世界で1番コンパクトな麹づくり)
お出かけやお仕事にも連れて行けるので、働いている方でも麹作りを楽しめます
ーーーーーーーーーーーーーー
【講座詳細】
・ワークショップ開催時間
11:00〜12:30
・ワークショップ所要時間:1時間
30分
・温め始めてから50時間でできあがり
◾️ワークショップ後のサポート
なかじさんご本人がLINEでサポートいたします
注意事項
◾️持ち物
・手拭い(またはハンドタオル)
・筆記用具
・ポケットのある洋服をご着用のうえご参加ください
◾️ご同伴について
・1口申込につき1名のご参加でお願いします。お子様の場合は小学生以下1名まで同伴可能です
・同伴される場合は、お申し込み時の備考欄にご同伴者についてご記載ください(例:5歳の娘と一緒に参加します)
◾️麹の個数について
・1組につき複数個を仕込んでいただけます。その場合は、追加1個につき1500円を頂戴します
案内人

〜大島さちえ〜
愛知県津島市で自然食のお店「りんねしゃ」を、三重県多気町visonで薬草カフェ「本草研究所RINNE」を運営。
防虫線香「菊花せんこう」を製造・販売したり、食や暮らしのイベント企画、マーケット企画も。心地良い気持ちが循環する会社でありたいな。
集合場所
りんねしゃ宇治店
〒496-0008
愛知県津島市宇治町天王前80-2
受付はりんねしゃ宇治店。受付終了後に宇治町公民館へ徒歩で移動。
駐車場:無料有
宇治町公民館の駐車場に止めてりんねしゃ宇治店へお越しください。
申し込み・問い合わせ先
お申し込みは本WEBサイトよりお願い致します
[お問い合わせ]
りんねしゃ宇治店
電話
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/06/14(土) 11:00 〜 13:30
- 予約開始
- 2025/05/03 19:49
- 予約終了
- 2025/06/13 19:49
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 2 / 20 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
おすすめプログラム
306

全国醤油品評会 農林水産大臣賞受賞の醸造蔵 ミエマン
伊勢の地元の味を知る 醤油蔵見学と醤油グルメ
- 5/17(終)
- 5/18(終)
- 5/25(日)
- 6/8(日)
- 6/15(日)
- 6/22(日)
- 6/29(日)
- 7/6(日)
- 7/13(日)