メニュー
テーマで探す
キーワードで探す
カレンダーで探す
全てのプログラム
発酵ツーリズム東海の楽しみ方
リンク
読込中です
メニュー
テーマで探す
キーワードで探す
カレンダーで探す
すべてのプログラム
発酵ツーリズム東海の楽しみ方
リンク
Tweet
6
-日本の食の原点- 伊勢神宮参拝とおかげ横丁食べ歩き
小倉ヒラクと麹を奉納 発酵お伊勢参り
6/20(金)
7
忍者だけやない。漬物、糀、酒…発酵いろいろあるんやで!
小倉ヒラクとゆる〜り町歩き|伊賀上野城下町 発酵ツアー
6/8(満)
8
るみ子の酒・森喜るみ子さん×小倉ヒラクのトークあり!
〜伊賀の酒に酔いしれる夜〜 小倉ヒラクと伊賀酒大宴会
6/8(日)
23
東海の発酵がVISONに大集合!
発酵マルシェ三重 【VISON発酵祭】
6/29(日)
71
三重県津市の「イノベーティブ・フュージョン」へ
【期間中毎営業日開催】発酵・熟成レストラン 黒がね
72
三重県東紀州の歴史と自然を丸ごと味わう、至高の炭火割烹
【期間中毎営業日開催】紀州備長炭 炭火割烹・稲米舎(とうべや)
301
一豆万倍!味噌愛あふれる蔵人と木桶の雲海にダイブして菌まるけ
【東海醸造】8年熟成豆味噌の掘り出し体験
5/23(終)
6/27(満)
7/11(満)
302
伊勢市駅裏の自称ディープスポット! かつお節屋夫婦とひたる
利きかつお出汁と本枯節削り体験
5/18(終)
6/14(土)
6/29(日)
303
木桶醤油は全国生産量の1%!木桶醤油の奥深さを知る蔵見学&作業体験
東海道の醤油味噌蔵「伊勢藏」木桶醤油のもろみ搾り体験&味比べ
7/5(満)
7/5(満)
304
超レア!木桶で醸す赤酢を味わいながらお酢を学ぼう
木桶仕込みの赤酢で握る「おむすし」を召し上がれ
6/1(日)
6/8(日)
6/15(満)
6/29(日)
305
麹本の著者 なかじさんに教えてもらおう
あなたのポッケで麹を作る!ポケット麹ワークショップ
6/15(満)
6/15(満)
306
全国醤油品評会 農林水産大臣賞受賞の醸造蔵 ミエマン
伊勢の地元の味を知る 醤油蔵見学と醤油グルメ
5/17(終)
5/18(終)
5/25(終)
6/8(日)
6/15(日)
6/22(日)
6/29(日)
7/6(日)
7/13(日)
307
お寿司や伊勢うどんで答志島の海の幸を堪能!島独自の文化も学ぶ
鳥羽の離島 答志島への船旅
6/21(土)
308
温故知新の醤油蔵 伊賀市の福岡醤油店 蔵見学
日本でここだけ!現役の『キリン式醤油しぼり機』の作業現場を見学
6/14(土)
6/14(土)
7/12(土)
7/12(土)
309
1575年創業【二軒茶屋餅角屋本店】実はお餅だけではありません
大正時代から続く味噌醤油蔵&クラフトビールISEKADO麦酒蔵をご案内
5/17(土)
310
レストラン カルティベイト|食と音楽の融合
一夜限りの発酵アンビエントナイト
6/14(土)
311
発酵ツーリズム東海の開催期間だけ!
【期間中毎日】お口の中でふわっ…ととろける、極上で極薄のかつお節を限定販売
312
VISONの味噌専門店「蔵乃屋」
味噌の手作り教室 〜見て・触れて・味わって、味噌のこともっと知ろう〜
多数開催 ※実施詳細はクリック
314
発酵レストラン黒がね × 安田屋酒店セレクトの日本酒ペアリングを楽しむ会
発酵居酒屋つむぎ in VISON
7/8(火)
315
三重で味わう マニア垂涎! 魅惑のたまり醤油蔵めぐり
三重県の醤油蔵を知り尽くした男! 三重県醤油味噌工業協同組合の服部とめぐる蔵元3軒
6/9(月)
7/12(土)
316
「三州三河みりん」醸造元 in VISON
選べる3つの体験! ①蔵見学&みりん体験会 ②みりん粕はがし体験 ③みりん蔵ツアー
6/10(火)
6/10(火)
6/19(木)
6/29(日)
317
初心者🔰歓迎💖 5種類の中からお好きなお味噌を選べます
こうじが選べる!世界に一つの味噌作り体験
5/30(金)
6/6(金)
6/7(土)
6/7(土)
6/13(金)
6/28(土)
6/28(土)
6/29(日)
321
奥田政行シェフ×小倉ヒラクの特別な一夜
三重の発酵美食夜会【VISON発酵祭】
6/28(土)
322
発酵メニューコンテスト
発酵ワングランプリ【VISON発酵祭】
6/28(土)
323
奥田政行シェフ監修|農園レストラン ノウニエールの発酵ランチ
三重の発酵美食ランチ【VISON発酵祭】
6/29(日)
324
三重の発酵とVISONの自然をあじわう
発酵ウォーキング 【VISON発酵祭】
5/31(土)