読込中です

発酵ツーリズム東海

Original
Original

113

幾多の時代を超えて酒造りを行ってきた空間で、 日本酒の文化と知多酒の歴史をたどる

【期間中毎営業日開催】國盛 酒の文化館 見学&試飲

Display
Display

幾多の時代を超えて酒造りを行ってきた空間で、


日本酒の文化と知多酒の歴史をたどる。

日本酒にまつわる文化遺産の伝承を目的に、現在の工場が稼働する前に実際に使われていた

伝統的な酒造りの道具や、当時の職人の技を紹介しています。

建物は、伝統的な酒造りを行ってきた蔵の姿をそのまま残しており、

臨場感あふれる空間を体験できます。


展示物とあわせて、映像上映やお酒の試飲体験を通して、

日本酒の文化に浸り、理解を深めていただくことができます。



開館時間/10時〜16時まで(入館受付は15時30分まで)

休館日/木曜日(祝日の場合は翌日)、お盆、年末年始

入館料/無料


●ご予約

ご予約は前日までにお願いいたします。ご予約いただいたお客様は、スタッフが館内をご案内いたします。尚当日のお申込みの場合は、自由見学とさせていただきます。

ご予約の人数によって、他のお客様とご一緒に館内を案内させていただきます。

●ご予約時間

10時00分・11時00分・13時00分・14時00分・15時00分

●所要時間

約30分ほどです。

●ご予約人数

団体でのご予約は30名までとさせていただきます。

●ショップ利用

ショップのみのご利用も可能です。ショップは2階にあります。

2階へのエレベーターはありませんのでご承知願います。

注意事項

Display
ご予約のお客様が優先となります。
お越しの際はご予約をお願いいたします。
ご予約や当日のお申し込みがない場合、混み合う時はお待ちいただいたり入館をお断りすることがありますのでご承知下さい。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

集合場所

Display
大きな地図で見る

國盛 酒の文化館

〒475-0878

愛知県半田市東本町2-24

お車でお越しの方

半田中央ICから約15分(名古屋から約50分)

JR東海でお越しの方

東海道線大府駅から武豊線武豊行き乗車(約25分)半田駅下車徒歩約10

名鉄電車でお越しの方

名鉄名古屋駅から内海・河和方面行き乗車(特急約30分)知多半田駅下車徒歩約15

駐車場:無料有

中埜酒造本社横または、業葉神社駐車場をご利用ください。


最寄りバス停名:魚太郎・蔵のまち

申し込み・問い合わせ先

Display

ご予約はお電話・FAXにてお申し込みください

國盛 酒の文化館

TEL:0569-23-1499

FAX:0569-23-1379


実施スケジュール

Display

お問い合わせください

おすすめプログラム

Display