読込中です

発酵ツーリズム東海

Original
Original

23

【VISON発酵祭】みんなでLet's手づくり!

発酵ワークショップが大集合!発酵マルシェ 三重

Display
Display

\ 発酵ワークショップ VISONに大集合 /

伊勢神宮、熊野古道にもアクセスの良い、三重県のほぼ真ん中、多気町にあるVISON。
日本が誇る食・文化・アートとテクノロジーが集結する、ひとつのむらのような複合商業施設です。

日本の味を堪能できるエリア「和ヴィソン」に位置する「VISONイベントドーム」に、さまざまな発酵ワークショップが集結します!

ーーーーーーーーーーーーー


============

\ 小倉ヒラクと学べるワークショップ /

============

小倉ヒラクさんと一緒にワークショップを楽しめる!
小倉ヒラクさんと東海の醸造家が登場、4つのワークショップを開催します。ヒラクさんの解説や醸造家の方々との楽しいトークが見られるのは本当に貴重!お見逃しなく!

【各回定員30名】【予約制】【空席がある場合は現地当日予約も可】


詳細の確認、お申し込みは、各ワークショップに記載の

「詳細・お申し込みページのリンク」をクリックしてください!


小倉ヒラクと一緒に作ろう!

志摩のお母さんに教わる てこねずしワークショップ

詳細・お申し込みページのリンク ⇦クリック!




ソースって発酵なの!?

小倉ヒラクと学ぶ木桶熟成トリイソース 味くらべ&トーク



小倉ヒラクと東海の豆味噌を学ぶ

八丁味噌と三重の豆味噌 味くらべ&トーク



白いうまみと黒いうまみの共演

しろたまり・底引きたまり 味くらべ&トーク


============

\ 気軽に手軽に参加できるワークショップ /

============

発酵初心者大歓迎!気軽に参加できる発酵ワークショップ
短時間でお手軽に楽しめる発酵ワークショップです。お手軽とはいえ、醸造家や発酵料理教室で先生をされている方々が教えてくれるので、疑問や質問にもしっかり答えてくれますよ。
【予約制】【空席がある場合は現地当日予約も可】

搾りたてのしょうゆで「マイしょうゆボトル」を作ろう
詳細・お申し込みページへのリンク ⇦クリック!

トリイソースで自分だけのオリジナルソースを作ろう

詳細・お申し込みページのリンク   ⇦クリック!(ページ準備中)

お手軽・簡単!塩糀・しょうゆ糀を作ろう

チーズ×発酵調味料で

イタリアン発酵おつまみを作ろう

木桶を学ぼう、体感しよう。箍(たが)あみや杉をつかったワークショップ

詳細・お申し込みページのリンク  ⇦クリック!



============

\ ご予約不要のコーナーもあります /

============

ご予約不要でご参加いただけるコーナー
日本酒に関する展示や体験、お子さまも楽しめる「こうじのコージー」ぬりえコーナーもご用意しました!

ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」展示と

杜氏による麹作り作業体験

⚫︎時間:10:00〜15:00

⚫︎料金無料、予約不要

⚫︎教える人:名古屋国税局の皆さん、森喜酒造 豊本理恵杜氏


こうじのコージー ぬりえコーナー
⚫︎時間:10:00〜15:00
⚫︎料金無料、予約不要

============

\ お買い物も楽しめます/

醸造家に会える!お買い物もできる!

発酵ワークショップマルシェでは、さまざまな発酵調味料も販売します。

三重しょうゆ街道
三重県中の醤油や味噌を三重の古い街道とともにご紹介します。勿論全ての商品をお買い上げいただけます。

日東醸造の「足助仕込三河しろたまり」
知る人ぞ知る日東醸造さんのしろたまり。愛知県の碧南地域で生まれた、小麦から作られる琥珀色のおしょうゆです。三重県ではなかなか手に入らない希少なおしょうゆです。

まるや八丁味噌
まるやの創業は1337年。古来よりの伝統を守り続けてきたまるやさんの八丁味噌を販売します。

トリイソース
香辛料や添加物を使わず野菜の旨みを最大限に活かし、木桶で熟成させたこだわりのソース、トリイソースの品々は発酵マニアにも熱心なファンが多いのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

三重県多気町の商業施設VISONでは、「VISON発酵祭」と題し、さまざまな発酵イベントを開催します。

注目は「世界の料理人1000人」に選ばれた奥田政行シェフと小倉ヒラクによる、一夜限りのスペシャルイベント「三重の発酵美食夜会」。三重の豊かな食材と発酵調味料を使用した発酵美食ビュッフェに加え、両氏によるここでしか聞けないユーモアと知識あふれるトークセッションが楽しめます。

さらに、キユーピー株式会社協力による農園・レストラン「ノウニエール」では、『三重の発酵美食ランチ』も開催します。

また、広大なVISONの敷地内を巡り、点在する発酵スポットで多彩な発酵グルメを味わう「発酵ウォーキング」は、みんなで楽しめる体験型のグルメラリーです。(終了)

発酵が地域を紡ぐ「VISON 発酵祭」はご予約を受付中です。


 

会場:VISON[ヴィソン](三重県多気町)

注意事項

Display

⚫︎ワークショップは定員がございますので、事前のご予約が安心です。
⚫︎空席がある場合には、現地にて当日予約も受け付けます。
⚫︎お支払いはワークショップ担当者にお支払いください。
⚫︎お支払いは現金のみです。
⚫︎マイバックのご協力をお願いします。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

集合場所

Display
大きな地図で見る

VISON イベントドーム

〒519-2170

三重県多気郡多気町ヴィソン672-1

VISONイベントドーム
https://vison.jp/shop/detail.php?id=151

ドームへの入場は無料です

駐車場:無料・有料有

駐車場について

施設内の駐車場は有料となっております。

施設の出入口で車両のナンバープレート全桁を撮影し、車両の入出庫状況を管理しています。


駐車料金

終日

200円/60分

※二輪車の駐車料金はかかりません。


【LINE 友だち登録で駐車場無料】

VISON公式LINE を友だち登録していただくと、駐車1日無料クーポンを発行いたします。
詳しくはこちらから
※当駐車場は営業時間外の夜間駐車を一切お断りしております。
※車中泊をご希望の場合はRVパークをご利用ください。


サービス料金

2,000円以上のお買い上げで3時間無料

3,000円以上のお買い上げで6時間無料

※複数のサービス券を同時に利用可能です。(サービス時間数の合算が可能です)

※本草湯ご利用の場合は1,000円未満でも2時間無料です

※カフェをご利用の場合は1,000円未満でも1時間無料です(対象店舗:猿田彦珈琲、HAPPA STAND、café Tomiyama)

ホテルご宿泊の場合、駐車料金はかかりません


VISON ウェブサイト 駐車場案内


最寄りバス停名:三重交通バス:VISON

申し込み・問い合わせ先

Display

⚫︎お申し込み
各ワークショップのページからご予約いただけます。

⚫︎お問い合わせ
発酵ツーリズム東海 三重県事務局
松本聖子
090-6086-2334

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/06/29(日) 10:30 〜 11:30
予約開始
2025/03/25 15:00
予約終了
2025/06/28 17:00
料金
1,500円
定員
0 / 30 人
最少催行
0人
備考

小倉ヒラクと一緒に作ろう!

志摩のお母さんに教わる てこねずしワークショップ

てこねずし発祥の地と言われる三重県志摩市にて、日常の中でてこねずしを作るお母さん方に本場のてこねずしの作り方を教えていただきます。

⚫︎時間:10:30〜11:30(1時間)

⚫︎料金:1,500円(税込)/ 1つのてこねずし

⚫︎内容:お茶碗一杯分程度のミニてこねずしを作ります。ヒラクさんとお母さんのてこねずし文化の問答もお楽しみください。

※てこねずしのお持ち帰りはご遠慮ください

⚫︎教える人:志摩いそぶえ会

おすすめプログラム

Display