301
【東海醸造】8年熟成豆味噌の掘り出し体験




\大きな木桶に入って味噌掘り体験/
三百年蔵の蔵付菌が醸した天然8年モノ豆味噌を、重石を取り除いて掘り出す蔵仕事。なんと実際に木桶の中に入って体験できます
\爆発的なうま味の「底引きたまり」引きたてを味見/
次に木桶下部のコックを自ら捻って、滴る溜まりを味見。濃厚で目の覚めるような超絶なうま味に驚嘆されることでしょう
\掘り出した豆味噌をお土産に/
掘り出した豆味噌をお土産として持ち帰りいただけます
ーーーーーーーーーーーーー
どっしりと構えた木桶の並ぶ、菌まるけの仕込み蔵の中に踏み入れ、味噌愛テンコ盛りの蔵人トークを交えて心地よい発酵ワールドにアテンドします。
ーーーーーーーーーーーーー
東海醸造
伊勢街道沿いに江戸時代より蔵を構え、天然醸造で味噌とたまり醤油の製造・販売をしています。巨大な木桶が並ぶ私たちの蔵にぜひお越しください
注意事項
動きやすい服装、滑りにくい運動靴でお越しください。
持ち物:タオル、お土産を入れるエコバッグなど
案内人
本地 猛
発酵はきわめて曖昧・・・だからこそワクドキ感があるのだと。この楽しさを伝えたくて豆味噌作りの会に講師として各地に繰り出す。盛り上がる発酵談義はいつしか日が暮れているという味噌愛の蔵人がご案内します。
集合場所
東海醸造株式会社
〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町1454
無料駐車場10台あり
バス停より徒歩10分
事務所前にある大きな木桶が目印
駐車場:無料有
集合場所に10台駐車できます。台数把握のため、お車でお越しの方はお申し込み時の備考欄にてお知らせください
最寄りバス停名:西玉垣
申し込み・問い合わせ先
お申し込みは本WEBサイトよりお願い致します。
[お問い合わせ]
電話:059-382-0001(平日8:30~17:00)
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/05/23(金) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/03/25 15:00
- 予約終了
- 2025/05/20 00:00
- 料金
- 5,000円
- 定員
- 3 / 8 人
- 最少催行
- 3人
- 備考
-
第2回
- 実施日時
- 2025/06/27(金) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/03/25 15:00
- 予約終了
- 2025/06/24 00:00
- 料金
- 5,000円
- 定員
- 8 / 8 人 (満員)
- 最少催行
- 3人
- 備考
-
第3回
- 実施日時
- 2025/07/11(金) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/03/25 15:00
- 予約終了
- 2025/07/08 00:00
- 料金
- 5,000円
- 定員
- 2 / 8 人
- 最少催行
- 3人
- 備考
-