205
体験!日本酒熟成!アッと驚くまろやかさ♪



うわ~!こうやって熟成していくんだ!
飲んで初めて分かる日本酒熟成古酒の世界。
岐阜市北部の達磨正宗蔵元で、日本酒古酒の楽しさを存分に味わってみませんか?
まずは造り方を蔵見学を通して学び(酒造りはオフシーズン)、
その後新酒、3年、10年、20年と熟成させた古酒を新しい順番に飲みくらべます。
岐阜の発酵食品とのびっくり相性も楽しめる目からウロコの酒蔵見学です。
注意事項
・このプログラムは日本酒が出ます。車・自転車で来蔵しないでください。
・強すぎる香水、整髪料など強い香りを身にまとった方の参加はご遠慮ください。
・開始時刻はバスでお越しいただける時間に設定していますが、帰りはタクシーがおすすめです。
案内人

【白木滋里】
白木恒助商店、七代目蔵元 日本酒を愛し・剣道を愛する生粋の岐阜市民です。
集合場所
古酒の酒蔵 達磨正宗 白木恒助商店
〒501-2528
岐阜県岐阜市門屋門61
「JR岐阜駅」もしくは「名鉄岐阜駅」を下車後、タクシーかバスをご利用ください。
・JR岐阜駅・名鉄岐阜駅よりタクシーの場合所要時間約40分(約16km)、片道6,000円前後。
3名様以上の場合は、タクシーの方が早くて便利です。
・JR岐阜駅・名鉄岐阜駅よりバスの場合(50分のバスの旅も楽しいですよ^^ 720円もしくは760円)
バス乗り場、時刻表、バス停から蔵までの道のりなど、詳しく書いたブログをぜひご覧ください。
駐車場:無料有
無料10台
※車を運転していらっしゃった方へお酒の提供はいたしません。
最寄りバス停名:北野(高美線)もしくは茂地(加野団地線)
申し込み・問い合わせ先
お申し込みは本WEBサイトよりお願い致します
【問い合わせ】
合資会社 白木恒助商店
TEL 058-229-1008
実施スケジュール
{{カレンダー年}}
{{カレンダー月}}月
日
月
火
水
木
金
土
{{日.display_day}}
{{日.status}}
読込中
実施日時
{{実施.start_time}} 〜 {{実施.end_time}}
予約可能期間
{{実施.reservation_start_time}} 〜 {{実施.reservation_end_time}}
料金
{{実施.price.toLocaleString()}}円
定員
{{実施.num_of_participants}} / {{実施.capacity}} {{実施.unit}}
最少催行人数
{{実施.minimum}}{{実施.unit}}