310
一夜限りの発酵アンビエントナイト




日本酒のもろみが発する微生物達の微細な呟き——
“発酵する音”から生まれた音楽が
この夜、ひとつの空間を満たしていく
舞台はレストランカルティベイト
料理、酒、音楽、人々の感性が
湧き立つ泡となり溶け合う
一夜限りの発酵アンビエントナイト
⸻
開催日時:6月14日(土)18:00〜
会場:レストラン カルティベイト(三重県松阪市嬉野)
参加費:15,000円(ドリンク込み)
定員:20名(先着順)
ご予約・お問合せ
Instagram
tel 059-831-2088
定休日 / 毎週火・水曜日
⸻
「一夜限りの発酵アンビエントナイト」は
レストランカルティベイトのコース料理と、大台町 元坂酒造の日本酒のペアリングを楽しみながら、音楽家・映像作家の大岡英介氏の発酵をモチーフにした作品を鑑賞する、食×発酵アートのイベントです。
料理のコース内容については当日までのお楽しみ。
ご期待ください。
注意事項
・ノンアルコールドリンクもご用意いたします。
・こちらのコースは苦手な食材、アレルギー対応ができません。ご了承ください。
・飲酒運転はなさらないようお願いいたします。
・ご予約が定員に達し次第、締切とさせていただきます。
案内人

RESTAURANT CULTIVATE Owner Chef / Yuya Yamamoto 山本 祐也
1977年、三重県生まれ。
体にやさしい料理で知られる東京の中華料理店に勤務。今日につながる料理の基礎を身につけ、技を磨く。その後、マクロビオティックレストランでマクロビ哲学を学ぶ。東京で暮らす中で改めて三重の食や文化の豊かさを実感し、松阪市へ。2010年1月「レストラン カルティベイト」オープン。地元の人が地元をより知ることで、町への愛着を深めてほしいと積極的に地域の食材を活用。同時に、全国へ三重の魅力を発信することを目指す。
レストラン カルティベイトでは
地元の食材と旬を大切に
食べて感じる四季を、器に盛りこみます。
からだもこころも健やかであるようにと
思いをこめて料理しています。

EISUKE OOOKA / 大岡英介(おおおか えいすけ)
三重県津市生まれ(音楽家・映像作家)
1989年ヴォーカル担当のバンド解散後、1992年からソロ音楽活動。インプロギター、アンビエント、映像インスタレーションで活動。
2012年2ndCD「Underground storage gallery」 タワーレコードJAZZ (New Age / Healing) セールスランキング2位獲得。NHKプロモーションによる京都国立博物館て古事記1300年 出雲大社大遷宮特別展覧会「大出雲展」「八雲たつ~仰の風景」の映像展示にセカンドソロCDアルバム「Underground Storage Gallery」が採用。2014年、3rdアルバム「Road of the sun」全国発売。2019年4枚目のCD普遍性と喚起ある音楽は、国境を超えあらゆる人種に印象づけられる環境音楽。
「Installation Of Video Soundtracks CDEdition」 2019年2月9日に全国発売。
集合場所
レストラン カルティベイト
〒515-2354
三重県松阪市嬉野下之庄町1688-5
【お車でお越しの方】
⚫︎名古屋・京都・大阪方面
伊勢自動車道 一志嬉野ICから車で約5分
⚫︎伊勢方面
伊勢自動車道 松阪ICから車で約10分
【電車でお越しの方】
近鉄伊勢中川駅下車 西口を出てタクシーで約5分
駐車場:無料有
第一駐車場:15台
第二駐車場:15台
申し込み・問い合わせ先
⚫︎ご予約はDM/お電話にてお願いします
Instagram
059-831-2088
定休日/毎週火・水曜日
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/06/14(土) 18:00 〜 21:00
- 予約開始
- 2025/04/17 15:00
- 予約終了
- 2025/06/07 18:00
- 料金
- 15,000円
- 定員
- 0 / 20 人
- 最少催行
- 10人
- 備考
-
【ご予約・お問合せ】
Instagram DM
059-831-2088
【定休日】
毎週火・水曜日定員に達しましたらご予約を締め切らせていただきます。