1
小倉ヒラクと発酵新幹線で行く!うまみの聖地巡礼ツアー【岐阜|鵜飼なし】

新幹線貸切で行く、プレミアムな発酵の旅
「発酵ツーリズム東海」の開催を記念して、東京から名古屋へと向かう“のぞみ”1両をまるごと貸切にしたスペシャルツアーが誕生!
ナビゲーターは、発酵デザイナーの小倉ヒラクさん。
ヒラクさんの軽快なトークと深い知識が、発酵初心者からマニアまでを魅了する、にぎやかでおいしい“発酵旅”が始まります!
岐阜の老舗蔵や発酵文化に触れながら、贅沢な体験を楽しみましょう。
このページでは「岐阜便|鵜飼なし」プランをご紹介します
- 岐阜便【鵜飼あり】
(5月18日(日)日帰り / 38,500円 / 岐阜県岐阜市)
鵜飼観覧+発酵弁当+岐阜の蔵元見学つき。夜の鵜飼船で締めくくる豪華プラン。 - 岐阜便【鵜飼なし】
(5月18日(日)日帰り / 31,500円 / 岐阜県岐阜市)
岐阜の蔵元見学つき、鵜飼観覧なし。夕方にはJR岐阜駅で解散。その後の自由行動を楽しめます。 - 半田便
(5/25(日)日帰り / 31,500円 / 愛知県半田市)
世界SUSHIサミットで国内外の郷土ずしを食べ、ミツカンミュージアムの特別展「すしの千年」を特別ガイド

旅程(岐阜便・鵜飼なし)
2025年5月18日(日)【日帰り】 » 旅程表PDF
発酵トーク&古酒試飲
自由昼食
発酵の宇宙へようこそ ― 小倉ヒラクさんの旅ナビ
案内役は、発酵を旅と文化でつなぐ第一人者・小倉ヒラクさん。
旅のおすすめポイントをご紹介します!
小倉ヒラク

発酵デザイナー。47都道府県の発酵文化を旅し、絵本やアニメ、商品開発まで多彩に活動。
「発酵デパートメント」やラジオ、連載などでも注目を集めています。
今回の旅では、軽妙な語り口と深い知識で、発酵の奥行きをやさしく案内してくれます。
東海地方の発酵文化って、どこか懐かしくて、でも予想外な深さがあって、まるで発酵の小宇宙!
今回のツアーは、そんな「うまみの聖地」を体験するための、前代未聞の旅。
発酵の既成概念を壊す、岐阜・愛知・三重の厳選スポットにご案内します。
発酵新幹線、走ります!
東海道新幹線「のぞみ」1両をまるごと貸切にした“発酵新幹線”で岐阜へ出発!
車内では、クラフトビールと達磨正宗の熟成古酒を片手に、小倉ヒラクさんによる発酵トーク。
歴史を語り、味を感じる特別な時間が流れます。
今回は「達磨正宗」蔵元・白木滋里さんも登場!

「CAMADO BREWERY」
クラフトビール
岐阜県瑞浪市発、醸造歴25年。長年クラフトビール界を牽引してきたレジェンドが手がける香り豊かな一杯。

「白木恒助商店」
達磨正宗(古酒)
長期熟成で深みを増す、蔵元自慢の逸品。

発酵デパートメント厳選
おつまみプレート
発酵デパートメントでも人気の、鮎の白熟クリームを使った「鮎クリームベイクドポテト」や、三重の知られざる漬物など、東海三県のうまみが詰まったヒラク厳選セット。
展示とマルシェで東海のうまみを体験
ぎふメディアコスモスでは、ヒラクさんがキュレーションする「発酵ツーリズム東海~うまみの聖地巡礼~展」へ。
ヒラクさんのナビゲートを聞きながら、地域に根づいた東海の発酵文化と、その背後にある人々のストーリーをじっくり味わいます。
一日限りの「発酵マルシェ岐阜」でのお買い物も!
オープニングセレモニーにも立ち会える、まさにこの日だけの特別体験です。
建築家・伊東豊雄さんが設計した建物の美しさも必見です。ぜひ2階の図書館もご覧ください。

発酵マルシェ岐阜
東海各地の発酵食が一堂に会する、この日だけのマルシェ。各自、昼食を取ったり、旅のお土産を探したりと、自由にお過ごしください。

うまみの聖地巡礼展
ヒラクさんが全国から選んだ“発酵文化の精華”を展示。ヒラクさんが展示に込めた想いや、発酵文化のディープな裏話まで聞ける絶好のチャンスです。

ぎふメディアコスモス
光と曲線が印象的な建築空間。展覧会場そのものが体験です。
ふたつの発酵聖地を探検
● 創業82年の「山川醸造」では、
木桶の並ぶ醤油蔵の中をめぐり、100年後の味を守る挑戦を体感します。
● 天保6年創業「白木恒助商店」では、赤い熟成古酒の世界へ。
七代目蔵元のガイド付きで、驚きの発酵宇宙へ足を踏み入れましょう。

山川醸造
木桶仕込みを守り抜く、たまり醤油の蔵。試食体験も。

白木恒助商店
達磨正宗(古酒)は、日本酒なのにアイスワインのように甘い!時間の味を感じる、とろりと芳醇なお酒を試飲。
発酵旅のハイライト集
- 発酵新幹線を一両貸切!
東海道新幹線「のぞみ」で発酵づくしの車内時間を楽しめるのはこのツアーだけ。 - 名蔵の逸品をテイスティング
「白木恒助商店」の達磨正宗-熟成古酒や「カマドブリュワリー」のクラフトビールを味わいながら、発酵文化に触れる。 - 小倉ヒラクが全行程をガイド
展示・蔵・車内まで、ヒラクさん本人がすべてナビゲート。直接話せるチャンスも! - 「発酵マルシェ岐阜」で買い物
この日限りの特別開催。東海各地から集まった発酵の逸品が勢ぞろい。 - 「うまみの聖地巡礼展」を特別案内
展示はヒラクさん自らのキュレーション。東海の発酵文化の奥行きを体感。 - 二つの発酵蔵をじっくり見学
「山川醸造」「白木恒助商店」で、木桶や熟成庫を間近に。蔵元と語らう貴重な機会。
発酵、建築、食、文化、人。すべてを一度に巡る贅沢な1日。
発酵の広くて深い宇宙へ、一緒に旅しませんか?
旅の終わりに、宿泊のご案内
岐阜駅で解散となりますが、岐阜市には旅情ある宿泊施設が多数ございます。
ご予定にあわせ、以下をご活用ください。
- 長良川温泉旅館協同組合
https://nagaragawaonsen.jp/ - 岐阜駅周辺のホテル(楽天トラベル)
https://travel.rakuten.co.jp/ - 帰路の参考情報
・岐阜駅→名古屋駅(JR東海道本線で約20分)
・名古屋→東京駅(東海道新幹線のぞみで約1時間40分)
FAQ|よくあるご質問
岐阜便【鵜飼なし】
注意事項
ご予約にあたっての注意事項
本ツアーは「小倉ヒラクと発酵新幹線で行く!うまみの聖地巡礼ツアー」として、以下の内容で開催されます。
ご参加前に必ずご確認ください。
- 出発日:2025年5月18日(日)【日帰り】
- ツアー名:小倉ヒラクと発酵新幹線で行く!うまみの聖地巡礼ツアー
~長良川鵜飼と鮎熟れ鮨、木桶と古酒が織りなす味覚のコスモス~ - 旅行代金:おひとり様 31,500円(税込)
※こども料金の設定はありません - 最少催行人員:55名
- 募集定員:67名(定員に達し次第締切)
- 申込締切:2025年5月7日(水)
- 発駅:東京駅発(途中乗車・下車は不可)
※集合場所の詳細はご出発1週間前頃にご連絡をする最終案内
メールにてご案内いたします。
※団体入場をするため、きっぷ等の事前発送物はございません。
旅行代金に含まれるもの
- 東京〜名古屋間の貸切新幹線(普通車指定席)
※座席の希望は承れません - 名古屋〜各訪問地(メディアコスモス・山川醸造・白木恒助商店・鵜飼乗り場)までの大型バス(2台)移動
- 貸切車内イベント:
・発酵おつまみセット(発酵デパートメント)
・達磨正宗 3年古酒(小瓶1本)
・クラフトビール(岐阜のブリュワリー)
※未成年にはペットボトルのお茶を1本
※お酒を飲まれない方には古酒・ビールはお持ち帰り用+お茶1本 - 「発酵ツーリズム東海 うまみの聖地巡礼展」小倉ヒラクによるガイド
- 醸造蔵見学料(山川醸造・白木恒助商店)
添乗員の同行について
添乗員が東京駅〜メディアコスモス〜酒蔵〜鵜飼まで同行いたします。
旅行代金に含まれないもの
- 集合場所までの交通費
- 現地解散後の帰路交通費
取消料(キャンセルポリシー)
- 5月7日以前の解除:無料
- 5月8日〜10日:旅行代金の20%
- 5月11日〜16日:旅行代金の30%
- 5月17日:旅行代金の40%
- 5月18日(旅行開始前):旅行代金の50%
- 5月18日(旅行開始後):旅行代金の100%
お支払い方法
お支払いはクレジットカードのみとなります。
5月8日に決済処理が行われます。
5月8日以降にお申し込みの方は、申込日当日に即時決済となります。
詳しくは 申込サイト をご確認ください。
案内人

小倉ヒラク
発酵ツーリズム東海の言い出しっぺでキュレーターで、発酵デザイナー /アートディレクター
「見えない発酵菌たちのはたらきを、デザインを通して見えるようにする」ことを目指し、全国の醸造家や研究者とプロジェクトを展開。2020年に下北沢に店舗「発酵デパートメント」オープン。2024年には金沢で「発酵紀行芸術祭」をプロデュース。著書に『発酵文化人類学』『アジア発酵紀行』など。YBSラジオ「発酵兄妹のCOZY TALK」、Podcast「#ただいま発酵中」パーソナリティ。

蒲勇介
発酵ツーリズム東海委員会 実行委員長
1979年岐阜県郡上市生まれ。郡上のソウルフード「みそ煮」を食べて育ち、体の水分はほぼ岐阜の地酒という自他共に認める流域発酵愛好家。鮎のなれずしも自作している。
10年以上前から小倉ヒラク氏とともに長良川流域の発酵ツアーを実施し、地域に根付く発酵食文化の発掘とストーリー化に取り組む。「発酵ツーリズム東海」では東海三県の発酵文化を世界に発信する新たな挑戦に取り組んでいる。
集合場所
東京駅【日本橋口】
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目
※集合場所の詳細はご出発1週間前頃にご連絡をする最終案内メールにてご案内いたします。
※団体入場をするため、きっぷなどの事前の発送物はございません。
申し込み・問い合わせ先
【お申し込み方法】
こちらの JR東海ツアーズ公式サイト からお申し込み下さい。
【ツアー内容に関するお問い合わせ】
発酵ツーリズム東海事務局(岐阜)
TEL:058-269-3858
MAIL: information@tokaihakko.net
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/05/18(日) 09:15 〜 18:30
- 予約開始
- 2025/03/28 07:00
- 予約終了
- 2025/03/24 23:59
- 料金
- 31,500円
- 定員
- 0 / 33 人
- 備考
-
このツアーは申込時に決済が必要なため、本サイトでは予約ができません。
お申し込みは以下のサイトよりお願いします。▶ JR東海ツアーズ
※定員はJR東海ツアーズでの先着順となり、満席になり次第受付終了となります。
※当サイトの「定員」表示には申込人数は反映されていません。
※こども料金の設定はありません。
※お申込み時に「鵜飼観覧つきプラン(38,500円)」も選択可能です。